【開催終了】事例セミナー 富士フイルム株式会社 イメージングソリューション事業部様

目次
本では学べない!?事例セミナー
富士フイルム株式会社
イメージングソリューション事業部様
富士フイルム株式会社イメージングソリューション事業部様では、キャッシュ・フロー創出を重視しており、
当事業部の主力製品であるミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」のサプライチェーン改革が急務でした。
富士フイルム株式会社イメージングソリューション事業部様で抱えていらっしゃった課題から、
システム選定のポイント、得られた効果、今後の展開まで、
富士フイルム株式会社 野村崇様、富士フイルムシステムズ株式会社 大木本亨様をご講演者にお迎えし、
グローバルPSI(製品需給管理)の事例を、ご紹介いただきます。
みなさま、是非ご参加くださいませ。
セミナー概要
日時 | 2021年8月27日(金)15:30~17:00 2021年9月 8日(水)15:30~17:00 (開催内容は同一です。どちらかご都合のよい日時を選択してご参加くださいませ。) |
定員 | 先着300名(無料/事前登録制) |
参加費 | 無料 |
主催 | アウトルックコンサルティング株式会社 |
会場 | Web会議 ・Web会議の参加URLは後日ご案内させていただきます。 |
対象 | SCMチーム / 経営企画部 / 経営管理部 / 経理財務部 / グループ管理部 / 情報システム部 責任者様・ご担当者様 SCM・PSI・S&OP業務 責任者様・ご担当者様 |
セミナーのポイント | SCM・PSI・S&OP業務で、富士フイルム株式会社 イメージングソリューション事業部様が抱えていらっしゃった課題、ゴールは? 解決の方向性、選択した手段、得られた効果、そして今後の展開は? |
タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
15:30-15:35 | はじめに | アウトルックコンサルティング株式会社 松野 亜紀子 |
15:35-16:55 | 富士フイルム株式会社 イメージングソリューション事業部様 グローバルPSI(製品需給管理)事例 |
富士フイルム株式会社 イメージングソリューション事業部 プロフェッショナルイメージンググループ 野村 崇 様 富士フイルムシステムズ株式会社 |
16:55-17:00 | 質疑応答 | 同上 |
登壇者紹介

富士フイルム株式会社
イメージングソリューション事業部
プロフェッショナルイメージンググループ
野村 崇 様
2002年富士写真フイルム株式会社入社、金融機関や保険会社向けの申込書イメージ管理システムの調達・事業企画・国内アカウント営業を担当。2012年から約5年間Fujifilm Europe GmbHへ出向し欧州事業拡大に注力。帰国後現事業部に移り、Sactonaを活用した主力製品(デジタルカメラや放送用レンズ)のサプライチェーン改革プロジェクトを推進。

富士フイルムシステムズ株式会社
アプリケーション統括部
大木本 亨 様
1989年、富士写真フイルム株式会社入社、主に社内基幹システムの企画・構築を担当。富士フイルム中国、及び米国にて約8年間グローバルIT戦略を推進。2021年現在、富士フイルムシステムズ株式会社にて、SCM改革に向けたシステム基盤構築を担当。アウトルックコンサルティング社と共同開発体制を組み、5ヶ月で基盤構築とグローバル24販社へ導入。
申し込みフォーム
・同業企業様からのお申込みなど、ご参加をお断りするケースがございます。
当セミナーは申込みを終了いたしました。