seminar
セミナー情報
seminar
ライブ配信申込受付中
基幹システムx予算管理システム~最適分業モデルとは~
開催日時1
2025.11.14 12:00~
開催場所
Zoomセミナー
「予算管理業務をシステム化したい」
そう思ったとき、皆様の選択肢にはなにが浮かぶでしょうか?
Excelにマクロを組み込んだり、スクラッチで自社開発をしたり、現在利用している基幹システムにある予算管理システムを利用する、という方法が考えられるかと思います。
しかし、それとは別に専門の予算管理システムが世の中にあり、単独で導入・利用する企業様もいらっしゃいます。
多くの企業様が基幹システムを利用しているのに、専門の仕組みを導入して利用するメリットや違いはなんでしょうか?
本セミナーでは企業運営に必須の基幹システムで予算管理を行う場合と、単独で予算管理システムを導入する場合の最適な分業モデルを、メリット・デメリットを交えてご紹介します。
セミナー概要
| 日時 | 2025年11月14日(金) 12:00~12:30 |
|---|---|
| 定員 | 先着500名様(事前登録制) |
| 参加費 | 無料 |
| 主催 | アウトルックコンサルティング株式会社 |
| 会場 | Webセミナー |
| 対象 | 経営企画部マネージャー、経営企画部ご担当者様、事業部管理・プロジェクト管理でお困りの方 |
登壇者紹介
アウトルックコンサルティング株式会社
コンサルティング事業本部 ソリューションセールス
シニアマネージャー
野渡 寛介
コンサルティング事業本部 ソリューションセールス
シニアマネージャー
野渡 寛介
東京都出身。
大学卒業後、外資系ERPベンダーにてキャリアをスタートし、ERPを中心にBI・経営管理領域まで幅広いソリューション営業を担当。
業種・業界を問わず数多くの案件に携わる。
2015年、アウトルックコンサルティングに参画。
Sactonaの新規提案を中心に活動し、初回接点から一貫してリードする営業スタイルでこれまでに約100社とのご縁を創出。
大学卒業後、外資系ERPベンダーにてキャリアをスタートし、ERPを中心にBI・経営管理領域まで幅広いソリューション営業を担当。
業種・業界を問わず数多くの案件に携わる。
2015年、アウトルックコンサルティングに参画。
Sactonaの新規提案を中心に活動し、初回接点から一貫してリードする営業スタイルでこれまでに約100社とのご縁を創出。
申し込みフォーム
※ 同業企業様からのお申込みなど、ご参加をお断りするケースがございます